忙しいパパ・ママの味方! イベント・単発レッスンをご活用ください!

おたまじゃくしでは、連続した時間が取りづらいパパ・ママやお子さま向けに単発レッスンを提供しています。
「毎週のレッスンを続けられるかどうか、もう少し見極めたい」「親子のふれあいって、どうすれば・・・」と悩むパパ・ママや、「もっと練習したい!」と意欲を持つお子さまにご提案するレッスンメニューです。
そして「親子ヨガ」「ピラティス」などのママさんの健康増進に役立つレッスンも実施しております。
その他にも、親子はもちろん、小さなお子さまを持つ保護者さまの交流イベントとして、「にこにこ広場」も開催しております。絵本の読み聞かせや、ふれあい遊び、みんなで情報交換をしたりおしゃべりを楽しんでくださいね。
この他にも掲載しきれない個人レッスンもございます。個別対応・プライベートレッスンをご希望の際はお気軽にご相談ください。
頑張るお子さま、保護者さまを <おたまじゃくし>は応援しています!
頑張るお子さま、保護者さまを <おたまじゃくし>は応援しています!


● 親子ヨガ
親子ヨガは、ママとお子さんが一緒に楽しむヨガの時間です。
ヨガといっても、難しいポーズはしません。
うたや遊びを交えたやさしい動きで、ふれあいを楽しみながら体を動かします。
泣いてもOK、一緒にできなくてもOK。
大人も子どもも、そのままの自分でいられる、ホッとできる場所にしていきたいです。

・親子ヨガ
講師:MAYU
レッスン日:月曜日 10:00~10:45
対象:お座りができるお子様から3歳頃まで
お月謝:5,000円(税込)
年間24回 45分レッスン

ピラティスでインナーマッスルを鍛える事で体全体のバランスが整い、背筋が伸びた美しい姿勢、しなやかなボディラインに導きます。
産後のお母さん様や運動不足の方も始めやすい優しいプログラムとなっています。

・ピラティス
講師:Yoshimi
レッスン日:火曜日 13:30~14:30
対象:大人の女性(産後の場合は3ヶ月以降)
お月謝:5,500円(税込)
年間24回 60分レッスン
準備タイム含む
※お子様連れ可

ベビーマッサージは、ママと赤ちゃんのこころとからだのふれあいメソッドです。
ベビーマッサージでリラックスタイム♪
親子で癒しの時間を過ごしましょう。
週替わりで手形アート、おもちゃ作り、ママ向けのメニューなども行います。

講師:濵本綾子
不定期開催 10:15~11:30
(開催日はお問い合わせください)
対象: 2か月~未就学児
会費:1回 / 2,000円(税込)

「毎週のレッスンを続けられるか、もう少し見極めたい」「もっと練習したい」など、いろいろと活用できます!
基礎から応用まで個人に合わせたレッスンです。
日程は講師と相談して決めていただきます。
道具は貸し出しもしているので手ぶらでお越しいただくことも可能です

講師:千穂
開催日相談 60分~80分
(開催日はお問い合わせください)
対象:子ども~大人
会費:1回 / 2,000円(税込)

親子で!保護者さま同士で!もちろんお子さま同士で! 一緒に楽しみながら交流しませんか。
にこにこ広場は、未就園児さん対象の子育て応援広場です。
絵本の読み聞かせやふれあい遊びの後は、みんなで情報交換をしたり、おしゃべりを楽しみましょう。
「家で何して遊んだらいいかな?」
「こんな時どうしたらいいかな?」
「お友だちと遊ばせたいな♡」
などなど、どなたでもご参加いただけます!

不定期開催
(開催日はお問い合わせください)
対象:未就園児のお子様と保護者
参加費:開催内容によって異なります
教室へのアクセス
高須教室
住所:〒729-0141 広島県尾道市高須町1345−4 高須ガーデンビル2階
●JR山陽本線東尾道駅から徒歩約14分
●ジョリーパスタ東尾道店の西隣
●高須教室201号室
主に、ダンス、バレエ、運動クラスで使用します。
床はバレエ教室でも使われているTFリウムを使用。
●高須教室202号室大部屋
主にピアノ個人レッスン、ヨガで使用
YAMAHAのアップライトピアノを完備
鏡もあるので、少人数のレッスンに使えます
●高須教室202号室小部屋
主に書道で使用
おうち教室
住所:〒729-0141 広島県尾道市高須町4819−12
●JR山陽本線東尾道駅から徒歩約10分
●東尾道の西松屋さんと勉強堂さんの交差点を曲がってすぐに左折。2本目の路地を右折すると左側にあります。
講師・スタッフ紹介
個性的で魅力溢れるプロフィールをご覧ください。

総合ならいごと教室おたまじゃくし代表:津田 菜保
5歳から音楽を始める
音楽大学卒業後、小学校で7年勤務
学ぶことが大好きで、リトミックやピアノの他、知育や英語など多数の資格を保持している
尾道市出身
相愛大学音楽学部音楽学科創作演奏専攻電子オルガンコース卒業
卒業後、福山市内の小学校で、音楽専科、非常勤講師として勤める
2016年9月より公民館でリトミック指導を開始
2017年7月より自宅教室を開校
2021年2月に株式会社りあんを設立
2021年7月より第2教室である高須教室を開校
6年間で300人以上の子どもたちにリトミックを指導
地域のサークルや子育て支援施設、小学校などでも指導している
小中高の教員免許、書道の師範免許も所有している

YASUYO
大人ダンスを担当
ストリートダンスインストラクター
専門ジャンル/ヒップホップ 、ハウス 、レゲエ 、フリースタイル
イベント、舞台、CM、MV出演等豊富な経験をもとに、ストリートダンスの魅力を伝えられる様ママ業と共に日々奮闘中。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!

小田原 みどり
短大の音楽科を卒業後、主に自宅教室にてピアノ指導をしている。
1人1人のペースに合わせて、
無理なく楽しいレッスンを心がけたいと思います。

千穂
7歳から書道を始める
高校で書道部、書道専攻の大学で基礎を学ぶ
国語、書道の教員免許を取得

川口 里香
キッズ運動クラス、ジュニア運動クラスを担当
体操競技歴11年
全国中学・インターハイ出場
フィットネスクラブにて(大人も子ども共に)10年以上指導経験あり

中野 瞳
プレバレエ、ジュニアバレエ、大人バレエを担当
クラシックバレエスタジオEtude la Danse主宰
指導歴15年
ジュニアコンクール等実績あり
福山・三原にて子供から大人まで指導
他、
発達支援事業所にてバレエクラスを担当

濵本 綾子
ベビーマッサージ、ピアノ個人レッスンを担当
ベビー・キッズ教室「おはな」主宰
保育士資格保有
現在も保育現場に携わりながらベビーマッサージや
おたまじゃくしのピアノ講師など活動中。

yumiko
ピアノ個人レッスンを担当
指導歴20年以上
ピアノを軸として、音を楽しみながら色々な学びのきっかけを
面白く伝えたいです。

みどり
ピアノ個人レッスン、大人のピアノレッスン、大人の鍵盤ハーモニカを担当
指導歴30年以上
ひとりでピアノ弾くのも好きですが、
やっぱり誰かと一緒に弾くのが楽しい!!
おとなのケンハモは初心者の方でもアンサンブルを楽しめます!!
楽譜読めない方、楽譜を読めるようになりたい方、
私と一緒に楽しい音楽しましょう!!

土井由美子
ピアノ個人レッスンを担当
上野学園大学音楽学部ピアノ科卒業。
中高音楽教員免許
ヤマハシステム講師歴10年
その後は自宅レッスン、出張レッスン、演奏活動など。
保育士、その他資格取得中
個人レッスンで1人1人丁寧に向き合います。
好きな曲げ弾けてレパートリーも増やすレッスンにしたいです♪

ERY
キッズダンス、ジュニアダンスを担当
6歳からダンスとバレエを始め、大学進学と共にHiphopを始める。
19歳からチーム、個人バトルで優勝し全日本大会などへ出場。
その経歴を買われAIさんやLDHアーティストなど数々のバックダンサーやオープニングアクトを経験し、大学在学中に子どもの頃からの夢だったダンスインストラクターになる。
2人の息子を出産し中四国初の日本ベビーダンス協会の講師になり、後に養成講師や協会理事に就任。広島市内で5つのHiphopクラスをしながら、子ども達の内面を大事にした夢を叶える力をつける為のダンスクラスを運営する。

Yoshimi
尾道市福山市でyoga、産後pilatesのクラスをしています。
クラスでは生徒様それぞれの内外のさなやかさ、輝きを引き出すお手伝いをしています。
三児の母です。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

大田菜穂子
運動クラスを担当
小1から体操競技を始め、全国大会出場
幼児・児童体育、ジュニア選手の指導経験あり

MAYU
尾道市内在住、女の子2人のママです。
ママの心と体に寄り添うヨガインストラクター。
「がんばりすぎているママが、少しでもホッとできる場所をつくりたい」
そんな想いから、ママのためのヨガや親子ヨガ、シニアヨガなど、年齢やライフステージに合わせたレッスンを行っています。
「体も心も、ゆるめる時間を大切に」

大田菜穂子
運動クラスを担当
小1から体操競技を始め、全国大会出場
幼児・児童体育、ジュニア選手の指導経験あり